ふたば通信
(2022.5.28)
こんにちは、ふたばです。
前回(5/21)は、学習と活動『いろいろ!?暗号文』でした。
『いろいろ!?暗号文』は、いろいろな色のサインペンで書かれた
怪文を、4色(赤、青、緑、黄)のセロファンでできた眼鏡を通して
読み解き、そして、自分たちでも怪文を作ってみました。英単語を
覚えるときに、赤いセロファンを通して見ると赤で書かれた単語は
見えないで、黒で書かれた品詞や意味などが見えるというのを
皆さん経験したことがあると思います。それを応用して、子ども
たちは、何色ならどのセロファンだと見えないかを確認しながら、
時間が経つのを忘れて集中して取り組めました。!(^^)!
お知らせ
- 2022.9.22
桜川クリニックの酒門診療所への統合について
医師募集
- 2020.4.10
新型コロナウイルス対策について
- 2023.9.16
ふたば通信
- 2023.9.12
しろくま ダイアリー
- 2023.9.9
ふたば通信
- 2023.9.2
ふたば通信
- 2023.9.1
しろくま ダイアリー
- 2023.8.31
しろくま ダイアリー
- 2023.8.29
しろくま ダイアリー